忍者ブログ
引き上げ品等、放り込み倉庫
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

番外編始まりましたね。

サイトにはわざと日記を置いてないので、何かあったらツイッターで書けばいいやと思ってましたが、いざ番外編始まってしまうと書く場所が欲しくなると言うか何と言うか……
そして、番外編始まって二話目を今頃見ると言う……

あれ、でも四話じゃ単行本一冊埋まらないですよね?
後々も番外やって総集編で単行本出すのかな? そうだとすると、何だか結構な長丁場になりそうですね。


【簡単な感想】

北見かっこよかった! かっこよすぎて禿げるかと思った。
本当あの人は美形だわ。(描く時に)失敗の許されないイケメンだわー。しかし、丸くなって良い上司でちょっぴり寂しいです。今は懐かしい、常に何かに苛立っていたカリカリ北見も結構好きでした。
テルと四宮(弟)の取り合いに悩まされる幸せ外科部長で羨ましいやら和むやらもうね。

橘おもすれー!

恐れを知らないヴァルハラ麻酔外科のような肝っ玉と言い、直情な性格と言い、橘マジ初期四宮(弟)。
四宮(弟)はそんな橘を見たら、枕に顔を埋めてゴロゴロするだろうこれもう。歴史は繰り返すんだねぇ……(笑)
そして、弟の北見への信仰をなぜか知っている兄がニヤニヤしながら、弟に連絡したりするんですね。仲良し兄弟も可愛くて好きです。(仲良し??)

医療従事者が、技術で勝った負けたをまだ争ってるのかと思ってたんですけど、こだわってるのは部下だけじゃったよ……上は、どちらも冷ややかで笑った。上司好きすぎる部下達だなー。誰も頼んでない代理戦争やってるだけだけど。

後沢先生可哀想……絶対、単に押し付けられただけみたいで可哀想。
片岡先生を派遣してあげたいくらい可哀想。イキロ……!

北見が次世代育成成功させてたから、自分もやろうとする蓮くんも相変わらずで可愛いです。
正直、蓮くんはテルも四宮(弟)も懐かせてる北見が羨ましくてしょうがないとしか思えないんですよね。そんな蓮くんの面倒見てる長船も、相変わらず大変。

しかし、蓮、蘭、橘って、植物集まってとってもエコっぽいのに、空気は何だか淀んでそうなのは不思議だなぁ。

橘……橘も早くオペに入れたら良いね………

番外編は北見と蓮くんの対決と言いつつ、橘成長の縮図みたいな気がとってもしている。

拍手

PR
→ Comment
name title
url mail
comment                                  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
color pass
137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127 
忍者ブログ [PR]