忍者ブログ
引き上げ品等、放り込み倉庫
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回の進行が全体の約5分の2くらい。今回やたら長いけど、ダラダラ引きずってもしょうがないので一気に。

砂上船~詩集め~空の塔~最終決戦


 








【砂上船~詩集め~空の塔~最終決戦】

 

【砂上船】

辿り着くまでに、船長の部屋・造船所・海賊の本拠地と細々クリアするところがちょっとめんどい。
船長の家で、ハートキコンキコン鳴ってるからちょっと椅子に座ったら、ファイたんが「今はそんな場合ではありません」……さっき! さっき、ハート回復しろって、ファイたん言ったですやん!! うわぁあん!!

海賊のアジトでの、骸骨船長との一騎打ちでどうしたら良いのかちょっと分からなかったとか内緒だ(最初! 最初だけ)。

砂上船は色々工程で色々手間取りました。時空石で時間を戻して進んでスイッチを入れて、現代に戻って進むとか、二回目やっても同じミスして時間かかってそうですよあそこ。
クリア後は、船員達の捕まっている牢屋にボコブリン達が入れられてお仕置きされているとかそんな怖い話があるのか。地味に怖い(笑)。

ボスのダイダゴス。
公式画像で見た時、出演するゲーム間違ってるだろうってちょっと思った。シェクシー。

しかし、 め ん ど く さ か っ た !

スカイウォード溜める間に、触手に捕まる捕まる!!!
溜めたと思ったら、縦切りして届かないとかもう……もう、ね。あと、砂上船と同じくらい手順が面倒でした。

 

【古の大祭殿】

とにかくことあるごとに水を要求する、なんて神殿だと思ったんですよ。
空き瓶には全部薬が入ってて空き瓶じゃないのに、ただの水入れてこいとかないわ。

大祭殿に入るのにひと悶着あったんですが、この神殿は終始水運びばっかりやってたなあという感想。モグマ族から地中に潜れるアイテムを貰うも、地中パートめんどいよー。プチナは微妙に萌えた。

ここのボス誰だったかなーとしばらく考えたんですよ。ギラヒム様じゃないですか。
一から三まで対戦すると、大体二回戦目くらいが空気になるもんですね。あんまり覚えてないと言うか、印象がない。何か勝手に負けてブチ切れて、あの余裕の上から目線がなくなったのがちょっと残念でした。
ギラヒム様の「俺」は、想像以上に萎えるもんです。


過去の神殿に向かい、ゼルダとの再開の前に、封印たん二戦目。
封印の地に下りると、バドさんがやたらとカッコイイ。
打ちのめされた後は立ち上がるのみとばかりに、封印の神殿周りの柵を取っ払ってレール敷き詰めるとか、何の才能があれば出来るんですかバドさんマジカッコイイ! 足元攻めるのに精一杯なリンクのために、お手製砲台で飛ばした爆弾で封印たんを怯ませてくれるバドさんの「ヘェイ!」がやたらいい声。だがゼルダは渡さない。

封印たんを退けた後、過去への扉を開いたリンクがバドさんを振り返ると、何か言いかけたけど笑って背中を向けて行けと促す…………なんだこのいい男………!!! バドさんは俺の嫁!!!!!

そしてリンクは過去の神殿でゼルダと再開。
女神として覚醒したゼルダは、万能の力トライフォースで終焉の者(=封印たん)を倒すことをリンクに託し、かつての自分が
終焉の者を封じたばかりの過去で、封印を守るための眠りにつくことに。

冒頭の鳥乗りの儀で優勝したリンクと、女神役のゼルダのやった儀式をここに持ってくるなんて卑怯だ……グスッ……
それまで女神口調だったのに、眠りにつく直前に幼馴染ゼルダに戻るのも卑怯だ………!!!

ずっと、ゼルダを助けるためだけに頑張ってきたリンクには残酷なんだけど、今回の『大切な人の助けになりたい』ってコピーがここでぶわっと来ました。

『大切な人を助けたい』じゃなくて『助けになりたい』なのが、今作のリンクを表現してる気がする。

眠りについて封印を守り続けるゼルダを助けたい、じゃない。この場合、一番助けなきゃいけないのは個人じゃなくて世界そのもので、責任があるのはかつての女神であるゼルダ。リンクは、そのゼルダが世界を助けるための、助けになりたい。
何かよく分からないけど、助けたい守りたい! じゃなくて、助けになりたい、って言う所が今作の凄いところだなと感動してしまうんです。これは多分、リンクだけじゃなくてファイたんとかバドさんとかにも言えることで、今作のキャラが持っている『助けたい』って言う気持ちは、全てゼルダに向いてるんですね。

ゼルダの伝説、始まりの物語ってこう言うことか。

ヒストリアの姫川先生漫画見ると、リンク自体は一つ前の世代にいたけれど、ゼルダの伝説の始まりって言うと確かにスカイウォードソードなんですね。何となくほろっときた……


【詩集め】

ゼルダと再開した後、トライフォースを探す手がかりを求めにスカイロフトへ。

聞き込みに寄宿舎を回ってホーネル先生の部屋に行ったら、
「ミーちゃん可愛いなあ。
 トライフォース? それはミーちゃんに何か関係があるのか?」

お前、教師やめてブリーダーになれよもう。スカイロフトの騎士学校の頼みの綱はアウール先生だけになってしまった。

そんなアウール先生から、突然スピンアタック試験を課せられた。
はい、またきた無理ゲー。サイレンの時も毎回言った、トロッコ移動の時も言った、無理無理無理無理これ無理ゲーって! 先生、わたし本番には強いんです。こんなテストで、わたしの本当の実力が分かるなんて思わないでくださいてめえこのやろうアウール! と、画面の前で先生に必死に懇願した。でも、先生聞いてくれなかったですね……

まあ何とかクリアしましたけど、そう言えばパンプキンバーのかぼちゃ運びも地味に無理ゲーだった。今回、無理ゲー多すぎるんや。ミニゲームならともかく、進行上に必要な無理ゲーきっついわ。

トライフォースの手がかりである『詩』を完成させるために、三度地上へ。


【詩集め~フィローネの森】

森での封印戦は実は一回負けた。だってバドさんの「ヘェイ!」がいい声過ぎ……嘘です。
最後のクレーンゲームみたいになった封印たんの頭上狙うためにレールまわし過ぎて間に合わんかったんです。
わたしは三戦ほぼ爪きりしましたけど、あれ、初戦から頭上に乗っても勝てるんですね。やってみたいけど、わたしは封印たんとは相性悪いからいっつも衝撃波でやられてしまうんだぜ。我ながらよく三戦勝てたな……しかし毎回毎回、爪のプルンプルンがキモいよ封印たーん!

本題の詩探しは、水没した森で水龍が散らかしくさったオトダマ集め。
水龍には、怪我してるところに水を運んでやって、試練も乗り越えて炎で剣も鍛えてるのを見せてるのに、この上まだ女神の騎士として試してやるとかもうね……今回のゼルダで嫌いなキャラいなかったけど(ブリンすら愛しいわ)、水龍は嫌いになりそうだわよ、とうんざりイライラしてたら、リンクさん 最 高 の 笑 顔 … … … !
……ごめん、ごめんリンクさん、わたしが間違ってた、わたしの考えが薄汚れてた……! オトダマ頑張る!!!

まあこれも無理ゲ(ry

スピンでオトダマ巻き込み回収できるから何とかなったんですけど、誰がいい場所に毒エアー置きやがった。


【詩集め~オルディン火山】

降りた瞬間に火山噴火、熱風に飛ばされて暗転。
ゼル伝は一回はこれをやらんと気がすまんのか、サイレンあるのにスネークゲーム。
ファイたんどころか、アイテムから何から身包み剥がれて、即席牢屋から脱出。でもサイレンより楽しい。各所に落ちてるアイテムを地図で確認して、モリブリンにダッシュ、盾を駆け上がって飛び越えられるってここで初めて使った、楽しい!
山頂付近でやっと爆弾袋回収して、あちこち爆破しまくってやった! だってストレス溜まるんだもん……

火山口でファイたん発見ー! 思い切り雑に地面に突き刺さってますやん……最初、なんかの罠かと思ってマスターソードの周りぐるぐる回っちゃったじゃないですか。しかも宝箱には残りのアイテム全部入ってるし、後半の投げやりぶりに吹いた。
ファイたん、全然悪くないのに「ひと時でもマスターのお側を離れたファイをお許しください……」とか、もう健気! 健気なファイたんに俺の(ブリンへの)怒りは有頂天!!! ファイたん回収のキャプションの、鬱憤を晴らそうって文字通りに大暴れしてやったわ!!

火口の奥で炎龍発見。噴火はこいつのせいですマダス。殺っちゃいましょう。
しかし、魔物一掃させたかったからって森を丸ごと水没させる水龍と言い、相談もなく火山噴火させて二次災害巻き起こす炎龍と言い、お前らもっと平和的な交渉術を身に着けろと言いたい。なぜそんないつも豪快な体当たりなのか。
 

【詩集め~ラネール砂漠】

渓谷。入ったらでっかい骨発見。何かもう、トワプリとかであったハーラ・ジガント??
あんな感じで、絶対あいつ時空石使ったらボスになる。デカイ! 戦える場所狭い! とか何とか思いつつ、時空石トロッコを迂回ルートで進めて行く。クロウショット移動のとこだけが大変だったけど、何とか一発成功。失敗してたらしばらくは放置してたかも知れないくらいは面倒臭いよあそこ……

最初の骨のある広場に来たら、時空石で骨復活。雷龍やった………お、おどかしやがって(笑)!

病気でもう余命幾ばくもなく、詩を教えてやりたいけどもう無理っぽい? いやいや、詩教えるくらい何とかなるでしょう。まさかそんなハハハ……はいはい、どんな病気でも治せる果実を持ってくれば良いんですね。はいはい。

バドさんやらインパさんが、封印の神殿の横の小部屋でしきりに、ここに木でも植えてみたいなぁって漏らしてたのを忘れるわたしではないわ。


三つの詩を集めて、空島のナリシャ様のところで教えてもらった勇者の詩が、ゼル伝のテーマソングだったなんて鳥肌もんですよね……! 詩は教えてもらってハープで覚えられるのに、それを聴き直せないのはすごく勿体ないと思う。はよサントラ! はよ!!!!

最後のスカイロフトでのサイレンはすごい失敗しまくった。狭いからなのか、そんなに難しいわけじゃないんだけど、やたらとカンテラに引っかかったわたしですが、何とか選ばれし者である確率は低下しないですみました……スカイロフトに慣れてるから逆に引っかかりまくったのかも知れないな。


【空の塔】

出現までの過程が面白かった。今回、詩島の最後の女神像と言い、こう言う演出が地味に光ってる。

パネル移動で連動した部屋を入れ替えて通路を繋げる構造。横にしか移動しないのにどこが塔なのかと言う疑問だけは解けなかった……

火山エリアでは爆弾がどうしても上手く転がせなかったので、上にある爆弾花を使うために、手持ちの爆弾をビートルで飛ばして囲んでる木を吹き飛ばしたバカがここにっ。おかげで自爆しまくったけど、スカイウォードでも届くって知って、あ゛ー! ってなった。て言うか、そもそも台座のところから下に転がせば届くのが正攻法だっつーの。
今作の、二度と行けないダンジョンだったことにふと気づいてしまった……
あああゴールドルピー取り損ねてたぁああうあああああ!

見事トライフォースを手に入れたので、ファイたんから言われた通り、封印の者の消滅を願うリンク。
勇者の願いに応えて、トライフォースは、

 女 神 像 を

  封 印 た ん の 真 上 に

   叩 き 落 し て 圧 死 さ せ た … … …

え??

物理的? 上に重い物を乗せて、物理的に封じ込めてしまおうってこと??

豪腕にもほどがあるわ!!!!!

ギャグじゃないのに! 真面目なシーンなのに! 異変を感じてか、のそのそ這い出た封印たんが上を見上げてあんぎゃーってところがまた笑いを誘う……なんだもう……なんだこれもう! トライフォースの投げやりっぷりに呆然。


トライフォースが願いを完遂したことで、ゼルダの眠りが覚めるとファイたんに教えて貰ったので急いで神殿へ。
この時のリンクの嬉しそうなことといったらもうっ、はいはいご馳走様!! あー可愛い!!!

ふらふらで倒れこむ寸前のゼルダを滑り込みで支えて、仲良く手を繋いでバドさん達のもとに登場。
ああああああぁ可愛い!!!! もう何なのこの二人、この可愛さ一体何なの教えて!!!!
バドさん、本当にゼルダのこと好きなんだなーって喜びよう。純情やなぁもう……俺の嫁!


終始和やかなお祝いムードに水を差すギラヒム様も登場。おぉう、素で忘れてました。

現代の封印たんが潰されてしまったので、過去の封印されたばかりの封印たん(=終焉の者)をゼルダの女神の力を使って復活させたるわーと過去に大失踪。卑怯だぞ。


【最終決戦】

儀式の間の時間稼ぎボコブリン大群と、ギラヒム様三戦目、終焉の者。

実際の時間はあんまり関係ないのに、やたら焦りまくった挙句、とりあえず行き当たりまで走れば進むってことにしばらく気づかなかった……地味に後ろの方から打ってくる弓矢勢がうっぜぇえええええ!!!
あと、スタルフォスを普通に混ぜるのもやめろ! 気づいたらがしゃがしゃ来てたから、素で「キェエエエエー!」って悲鳴上げたわ。何事かと思われたわ!!!

ギラヒム様は要らんこと「奈落地獄」とか赤字で喋っちゃうから、プレイヤーにがんがん突き落とされるアホの子。
そうか、貴様も剣の精霊だったのか。勿論ファイたんとギラヒムが逆じゃなくて良かったって想像したよ!

終焉さん。しかし、ひとが良すぎるなこのラスボス。
こっちの装備が整うまで待ってくれるんだぜ? こっちが行くまで支配待ってくれるんだぜ? だから全力で荒修行でハイリアの盾取ったり、空き瓶充実させたり、ハートの器集めたり、回復手段最高にしたり、ハート重視装備にしたりしちゃうんだぜ? それどころかミニゲームしにあちこち飛んだり、虫集めとか素材取りに遊びに行ったりしちゃうんだぜ??

終焉さんはリンクを殴ってもいい。

しかし初戦は相当回数がめおべーるだった現実。

第一段階は用心しながら守りを固めつつ盾アタックだったのに、第二段階はラッシュ食らいまくってもうね。
雷溜めてる間に攻撃食らって、もう無理ゲ(ry
プレイ初日以来のキンニクツウwwww

何とか、二回目のトドメで倒せましたけど。


ファイたんとの別れが切なかった……
マスターの認証を解いたので、最後はリンクと呼ぶけれども、それもまた新鮮でよかった。
終焉さんに向かう直前に「しもべファイは、常にマスターとともに…」って言う言葉が全てを語っていたと思う。きっとファイたんはきっとこれからもずっとリンクの魂とともにあるのですね。
勇者の詩の時に、逆さまに飛び出してリンクを驚かせるファイたんも可愛かったけど、ここのシーンでのファイたんも切な可愛い……! 最後はプレイヤーは号泣してたけど、リンクは笑って別れられたから良いよね。まあリンクはあっさりしすぎだよな。


地上で、トライフォースを守りながら生きていきたいゼルダを、きっとそんなゼルダの側で彼女を助けながら生きて行くんだろうリンク。
終始この幼馴染の相思相愛っぷりに顔が緩みっぱなし。可愛すぎるだろゼルダたん!!

・鳥乗りの儀で女神役をやるからその衣装を一番にリンクに見せたい。
・鳥乗りの儀でリンクが優勝するって思ってた。
・て言うか、リンクと二人きりで儀式がしたかった。
・優勝者に贈るパラショールをゼルダが作った。
・リンクが優勝すると思ってたから、リンクのためにパラショール作った。

バドさんでなくてもリンクに殺意を抱くレベル。
でも何だかんだでやっぱり死ぬほど可愛いので、この後は本当に二人で幸せに暮らした結果、ハイリア王国が築かれたんだと妄想しては嬉しくてしょうがない。あーもうこの二人いちゃいちゃしすぎだよーもっといちゃいちゃしてもいいよー!!!


という訳で、SS終了です。
プレイ中は色々あったけども、まとめる間に忘れてしまったので、次の機会があればそれらをチマチマ思い出して行きたいです。


 

拍手

PR
→ Comment
name title
url mail
comment                                  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
color pass
136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126 
忍者ブログ [PR]